『基本にカエル英語の本 英文法入門 レベル1』は、かわいらしいイラストと、分かりやすい日本語の解説で英文法の基礎の基礎を学べる英文法書です。
基礎の基礎を徹底的に学べる英文法書
塾講師経験のある著者によって「どこが」「どのように」分かりにくいのか、著者ホームページに寄せられた読者の声や生徒たちの声を取り入れ、分かりやすさに徹底的にこだわって執筆されています。
英語初級者がつまずきやすいポイントをしっかりとおさえた内容になっていますので、初めて英語を学ぶ中学生から、英語学習をやり直したい社会人まで、多くの方に役立つ参考書です。
同シリーズに『基本にカエル英語の本 英文法入門 レベル2』『基本にカエル英語の本 英文法入門 レベル3』があります。シリーズを通して学習することで、ひとつひとつのレベルの内容を理解してステップアップできるように構成されています。
「HOP」「STEP」「JUMP」の3ステップでしっかり学ぶ
セクションは「HOP」「STEP」「JUMP」に分かれており、後半に進むにつれて学習する文法項目の難易度が上がっていきます。
HOP
入門編の「HOP」は、日本語の文法を学ぶところから始まります。「主語」や「目的語」などを、まずは日本語の文章から判別できるようになることを目指します。
レッスンの始めに課題が出され、その課題を読者が本文を読み進めながら考えて解決していく流れになっています。
![]() |
![]() |
石崎 秀穂『基本にカエル英語の本 英文法入門 レベル1』 |
各レッスン最後では、確認問題の「確かめよう!」や「まとめ」が掲載されているのでレッスンの内容を理解しているかをしっかり確認できます。
「HOP」の後半では、日本語と英語の語順の違いを確認しながら、英語の文型や文法事項などについて解説されています。
![]() |
![]() |
石崎 秀穂『基本にカエル英語の本 英文法入門 レベル1』 |
STEP
次の「STEP」では、さらに発展して不定詞や過去時制、助動詞などの文法項目などについて学んでいきます。
![]() |
![]() |
石崎 秀穂『基本にカエル英語の本 英文法入門 レベル1』 |
JUMP
「JUMP」は、「HOP」「STEP」の応用編です。「HOP」「STEP」で学んだ文法事項をさらに発展させた内容となり、少々難易度が上がります。
![]() |
![]() |
石崎 秀穂『基本にカエル英語の本 英文法入門 レベル1』 |
応用編の「JUMP」も構成は変わりませんが、1レッスンの解説がより詳しくなり、ボリュームが増えます。より深く理解することができ、実際に簡単な英文を作ることができるようになります。
ただし難しくて理解ができない場合は、同シリーズの「レベル2」や「レベル3」の「HOP」「STEP」に進むことを推奨しています。
本書の最後「覚えよう!」では、それまでに学んだ文法事項が表などでまとめて掲載されており、「HOP」「STEP」「JUMP」の構成と同じく「確かめよう!」の確認問題で理解できているかをチェックすることができます。
このチャプターを重点的に学ぶだけでも、英文法の基礎を身につけることができるでしょう。
簡単な英語とイラストで英文法の基本をマスター
『基本にカエル英語の本 英文法入門 レベル1』では難しい英語は使われておらず、英語の学習を始めたばかりの中学生でも十分に理解して学ぶことができる内容になっています。
おそらく英語よりも普段あまり意識しない「補語」「目的語」「形容詞」などの日本語の文法解説の方が理解するのが難しいと感じるかもしれません。
とはいえ本書は豊富なイラスト使って英文法初学者でも理解がしやすいように工夫がされていますので、学習に挫折することなく、楽しく英文法の基本を学ぶことができます。
まるでラジオ講座のようなリスニングCDが付属
CDは単純に英文の発音を吹き込んであるわけでなく、解説も吹き込んであるため、まるでラジオ講座のような感じで学習できます。
日本語の部分まで英語の部分のナレーター(男性、ネイティブスピーカー)が発音しているため、外国人訛りがある日本語を聴くことになります。
![]() |
石崎 秀穂『基本にカエル英語の本 英文法入門 レベル1』付属CD(1枚組) |
とはいっても、多少イントネーションが違うだけで、日本語の意味を取り違えるようなことはありません。英語の後には十分な空白があり、リピーティング学習(復唱)を行いやすいように配慮されています。
何が分からないのか分からない!を解決できる英文法書
本を開いてまず驚くのが、英文法書なのにもかかわらずテキストに圧倒的に日本語が多いことです。
それはこの本が日本語で文法を理解することによってしっかり基礎を身につけて、応用力を高めることを目指しているためです。英語を理解する以前に、日本語の文法や文法用語を知っていなければ、教科書や学習書の解説すら理解することができません。
「何が分からないか分からない」という方は、ここでつまずいている可能性があります。本書は日本語での丁寧な解説とイラストで見事に「分からない」を解決してくれます。
また英文法を感覚的にしか理解できておらず、文法についてきちんと説明できない、という英語学習をやり直したい方にもおすすめです。しっかりと理屈で理解して英文法の基礎という土台を作り、英文読解だけでなく英作文や会話にも役立てることができます。
まとめ
- 日本語の文法から、基礎の基礎から学べる。
- イラストを使っているので解説が分りやすい。
- 感覚的に理解していた文法を理屈で理解できるようになる。