『テーマ別英単語 ACADEMIC 初級』は、専門的な文章や単語に触れることで英語力を養う長文型単語帳です。同シリーズにはさらにレベルの高い「中級」「上級」もあり、これらはそれぞれ「人文・社会科学編」「自然科学編」に分かれています。
『テーマ別英単語 ACADEMIC 初級』の概要 ~「知」を制するものは「英語」を制す!
『テーマ別英単語 ACADEMIC 初級』は学習参考書を多く出版する「Z会」より発刊されました。先に出版されていた[中級][上級]より一段階レベルを下げており、受験英語から実用英語・専門英語へ発展させたい方への橋渡しをする役割を担っています。
[中級][上級]と違って、文系テーマの文章も理系テーマの文章も収録されているので、様々な研究や考え方に触れながら英語を勉強することができます。学問の面白さを知る入口に役割も果たしています。掲載されている文章内容に関連した知識や単語も丁寧にまとめて紹介してくれているのもこのシリーズの特徴です。
「最先端の研究や学問の世界では英語が共通言語として用いられている。新しい知識を手に入れるためには英語を制し、的確に世界を読み取ってほしい」という編集者の思いが込められた珠玉の1冊といっても良いでしょう。英単語教材として、収録している英単語の量質ともに優れていますが、掲載している文章の量質もすばらしいのでリーディング教材としても使用できるでしょう。
受験英語から飛び出すはじめの一歩
『テーマ別英単語 ACADEMIC 初級』は、基本的にはTOEFL対策向けの本です。敢えてTOEICのスコアで表現するのであれば、640~840くらいのレベルです。完璧にマスターすれば読解問題などを中心に実力がアップし800後半から900にかけてのスコアを狙えるようになります。
受験英語から実用・専門英語へ移行する狭間をカバーしてくれる本なので、受験英語で見慣れた単語も登場します。文章内容も適度に堅く、文章の単語数は1ページ約300以上なので読み応えはあるでしょう。テーマに関連する英単語や、文法・語法の意味で関連する単語がいたるところに載っているのも特徴的です。
専門知識を理解するのを手助けしてくれる安心設計
テーマ別に7章で構成されています。文系テーマが3つ、理系テーマが3つ、科学エッセイが1つと文理のバランスがとれています。掲載されている英文は55あり、十分な量です。
![]() |
![]() |
中澤 幸夫『テーマ別英単語 ACADEMIC 初級』 |
![]() |
![]() |
中澤 幸夫『テーマ別英単語 ACADEMIC 初級』 |
重要な語句や専門的な単語を覚えながら、長文の中でどう使われているかを確認していく形式です。
![]() |
![]() |
中澤 幸夫『テーマ別英単語 ACADEMIC 初級』 |
![]() |
![]() |
中澤 幸夫『テーマ別英単語 ACADEMIC 初級』 |
テーマ自体を学ぶ際に知っておくと理解しやすいことを「背景知識解説」にまとめてある他、さらなる理解を深める内容が「知っていますか?」のページに、また、関連する単語をまとめたページもあります。しっかりやり込む頃には英語力の養成だけでなく、知識や知的好奇心も養われているに違いありません。
![]() |
![]() |
中澤 幸夫『テーマ別英単語 ACADEMIC 初級』 |
![]() |
![]() |
中澤 幸夫『テーマ別英単語 ACADEMIC 初級』 |
高い英文レベルの割りには標準的な速度のCDが付属
吹き込み音声の速度を測定してみたところ、約140語/分でした。英文のレベルの高さの割りには標準的なスピードです。
ナレーターは男性と女性が交互に務めています。Z会の別シリーズ『速読速聴・英単語』と同じく、淡々とした朗読音声となっています。
![]() |
中澤 幸夫『テーマ別英単語 ACADEMIC 初級』付属CD(2枚組) |
テキストを使った音読、そしてCDを2枚フルに使うほどの分量のリスニングを通して、大量の英単語を記憶に定着させましょう。さらにシャドーイングまたはリピーティングまで学習計画に取り入れれば、英文を完璧にモノにすることができます。
知識に貪欲、活字に貪欲、英語に貪欲な人へ
『テーマ別英単語 ACADEMIC 初級』にはエッセイが補章として掲載されているものの、全体的には専門的な研究の話題が多いので、実用性のある堅い文章をたくさん読みたい!という方には大変おすすめです。大学入試レベルの英文に飽きてしまった人も、これくらい読み応えや覚えがいがある教材だと満足すると思います。
英単語を学べる本ではあるのですが、知識を整理するページは新書レベルの現代文が掲載されているので活字自体が好きな方だとより興味を持って取り組めるでしょう。 文脈主義のボキャビルを提唱する代表的な参考書、『速読速聴・英単語』シリーズで定評のあるZ会出版の教材です。 文系分野の初歩的な専門知識を身に付けると同時に、語彙力増強・リーディング力の向上を目的として ... 続きを見る
あわせて読みたい【レビュー】テーマ別英単語 ACADEMIC 中級 人文・社会科学編:文系分野の専門的な語彙力と知識を同時に身に付けられる教本
-
-
あわせて読みたい【レビュー】話題別英単語 リンガメタリカ:最難関大学合格も十分に射程となるZ会長文型単語帳の隠れた名作
『話題別英単語 リンガメタリカ』は、大学入試頻出テーマ別の文章を通して単語を覚えるというコンセプトの英単語教材ですが、リーディング教材、リスニング教材、小論文や英作文対策にも利用できるマルチな教材とも ...
続きを見る
まとめ
- 実用英語・専門英語入門としておすすめです。
- 資格試験対策・TOEICの語彙や読解問題に有効です。
- 英語を学びながら文理問わず多くのテーマに触れることができます。
- 語彙量・文量ともに多めで、日英問わず堅い文章が好みの方におすすめです。