【Twitterを使った英語学習法】第3回 Opinion記事が秀逸な米・政治専門紙『The Hill』
TwitterのThe Hill(@thehill)のアカウントは、アメリカの政治専門紙のアカウントです。 政治・政策・金融や世界経済を含むビジネスニュースや国際問題を中心に取り上げられており、内容はかなりの読み応えのあるアカウントです。 ●米・政治専門紙『The Hill』のサイト https://thehill.com/ 国際関係を重視するなら読みこなし考えられるレベルを目標とすべきアカウント The Hillの紙面は設立こそ1994年とやや歴史が浅く、発行部数もやや少ないタブロイド紙ですが、英語学習 ...
【Twitterを使った英語学習法】第2回 各論『Reuters Top News』
TwitterのReuters Top News(@Reuters)のアカウントは、全世界のニュース速報を扱うアカウントです。 ツイートからリンクされているサイトの英文は短めのものが多いですから、長文記事を読みこなす自信がまだない方やスキマ時間に読むことができる短文を探しておられる方はTwitterを使った学習を始める際に最初にフォローすべきアカウントの一つと考えられます。 英語学習上、似た特徴を持つアカウントとしてBreaking News(@BreakingNews)がありますから、リンク先のサイトの ...
【Twitterを使った英語学習法】第1回 総論
リーディング力を身に付けるためには多読が必要だと言われます。しかし、特に英会話教室や英語教室に通っていない人や、基礎的な勉強を終えたばかりで何をしたらいいか分からない人にとっては何をどうすれば良いか分からないことがあります。 多読をすすめる本を買ってみても、絵本からステップアップなどで(これが悪いこととは言いませんが…)、ビジネス英語を身に付けたい人にはちょっと…というアドバイスが書かれていることもあります。 「ビジネス英語を身に付けるために」多読をしたい人向けの学習法の一例として、私が行ったTwitte ...