基本事項から高度なレベルまで学べる英文法・語法の問題集です。シンプルなデザインの黄色い表紙が目印です。著者は総合英語学習書『ALL IN ONE』の作者として知られる通訳者・高山英士氏です。
『ENGLISH EX Grammar & Usage』は中~上級者向け
『ENGLISH EX Grammar & Usage』は、高校までの英語学習がひと通り済んだ中~上級者向けです。英検なら2級、TOEICで600、センター試験程度の問題なら8割以上は取れるレベルが目安になるでしょう。
仮に、現状そのくらいの力があったとしても、細かな文法知識となるとあやふやな部分も多いもの。自分の知識のどこに抜けがあるのかを見つけたい、英語上級者へとステップアップしたい、という人に使っていただきたい本です。
実用的な現代英語を効率的に学習し、幅広く応用できる力がつく
大学受験や各種資格試験を控えている人なら、過去問で対策をすることも多いはずです。しかし文法の基礎ができていなければ、いくら過去問を解いても知識が積み上がらず、ムダになってしまう恐れがあります。
『ENGLISH EX Grammar & Usage』は、著者によれば「試験対策」ではなく、「現代英語対策」という視点に立って作られています。現代英語の実用的な知識を精査して体系的に整理してあるため、結果的に知識に抜けが少なく、効率的に学習できるというわけです。
そのため、大学入試から英検・TOEICなどの資格試験、あるいはビジネス英語まで、ジャンルを問わず幅広く対応できる参考書といえるでしょう。各セクションの頭に、大学入試や英検など、どの試験で出題されやすいかを示す「テスト・ラベル」というマークがあるのも親切です。
わかりやすい解説が身上
本文には、まず文法項目ごとに簡単な解説が空欄補充形式で載っています。その後、見開き左ページに問題があり、右ページにその答えと解説という構成です。
![]() |
![]() |
高山 英士『ENGLISH EX Grammar & Usage』 |
もともと中級以上の読者を想定していますので、解説を理解するにはある程度の文法知識が必要です。
とはいえ、解説は総じてわかりやすく書かれていますので、納得しながらすすめることができます。とくに後半の語法セクションでは、単語の使い分けなど「なるほど!」と思える箇所がたくさん見つかることでしょう。
![]() |
![]() |
高山 英士『ENGLISH EX Grammar & Usage』 |
問題の難度があがってくると、正答を確認しても「なぜこうなるのか」という疑問が残ることがありますが、『ENGLISH EX Grammar & Usage』では具体的な例を引き合いに出すなどして、明快な解説がなされています。これらの説明は、特に学校の教員や塾講師など、誰かに教えるという立場の人にも非常に参考になると思います。
かなりボリュームがあるので、通して学習するには時間がかかるかもしれません。ですが、本書は設問形式のため実践的ですし、クイズ感覚で取り組むことができます。毎日コツコツ解くもよし、文法項目を確認するべく辞書的に使うにもよし、のおすすめ参考書です。
全設問のMP3ファイルを収録したCDが付属
全設問を発音したMP3ファイルが収録されたCDが付属しています。通常のCDの場合、74分程度の音声しか収録できませんが、MP3ファイルであれば長時間の音声を収録することができます。
CDの枚数でいえば、なんと26枚分(約1924分)となる大量の音声データです。また、設問文ごとに別ファイルとなっているため、頭出しが容易となっています。
![]() |
高山 英士『ENGLISH EX Grammar & Usage』付属CD(1枚組) |
MP3ファイルのデメリットとしては、パソコンがないとファイルが取り出せないということです。
ただ、いくらスマホが隆盛になったとはいえ、今時パソコンを持っていないとか、パソコンが使えないという方はほとんどいないはずなので、特に問題とはならないでしょう。
-
-
高山英士氏の代表作【レビュー】ALL IN ONE:1冊で英文法、英単語/英熟語、語法、構文、読解、リスニングを同時並行で学習する時短学習教材
『ALL IN ONE』は、効率性を最大限に追求した総合学習書です。たった1冊で単語/熟語、文法、語法、構文、英文読解、リスニングの各ジャンルを全て同時並行で学習することを特徴としています。 これまで ...
続きを見る
まとめ
- 中~上級者に向いた英文法・語法の問題集です。
- 実用的な現代英語を体系的・効率的に学べます。
- わかりやすい説明が特徴で、教師など「教える立場」の人にも参考になる本です。