質問
私はエンジニアです。基本的な英語はわかるのですが、海外の技術資料に目を通す事が多く、こういった専門的な用語が多い英文を読む際に、困っていることがあります。
英語の辞書や単語辞典などを使って単語を訳して、文章を読んでいくのですが、載っていない単語や熟語が非常に多いです。わからない単語や熟語が多い英文を読む際に、ある程度予測して文章を読むコツなどはございますでしょうか?
何かおすすめの本や勉強方法などありましたらご教授ください。
回答(諏訪部麻里子)
単語を分解してみましょう。
私も医療・医学英語を目にすることが多くて専門用語と戦う日々が続いています。確かにあまりにも専門すぎる単語だと一般向けの辞書や単語帳には載っていないことがあります。
私は専門系の辞書がカスタマイズされている電子辞書を使うこともありますし、急ぎの場合だとネットでパパッと検索してしまうことも多いです。「単語の意味を探す時間」が自分にはもったいない気がして…苦笑
けれども、この方法だと覚えた・分かった気になってしまってなかなか記憶に定着しにくいのも事実です。そこで、専門用語は分解してみる癖をつけています。だいたいの専門用語は単語として長い(構成するアルファベット数が多い)です。これを分解していくと知っている単語や聞いたことのある言葉に出会えることがあります。また、専門用語として関連した単語が出てきた時に応用できることがあります。
一見遠回りに見えますが、仕事として長い付き合いになる専門用語です。探す時間を節約した分、理解を深めて定着させる時間に回してみてはいかがでしょうか。