サポート

FAQ(よくある質問とその回答)

Q. 音源(CD/MP3)はどこで入手できますか?

各出版社(アルク、NHK出版、Z会出版、旺文社、JapanTimes、ベレ出版、DHC等)から販売されている英語の学習参考書に付属しています。売価はテキストとCDが付属して1000円~2500円程度です。CDが別売になっている本もありますので、ご注意ください。

Q. どのような音源を推奨しますか?

原則としては、「英語の発音のみ」収録している音源を推奨します。

※日本語が挟まっているタイプのものは、「瞬間英作文」風トレーニング(日→英に変換する)を行う場合には有効です。
→英語講師・Kanaさんのモニター記事を参照

Q. 英語以外の言語学習にも使用できますか?

使用できます。

Q. パソコンにCD/DVD/BDドライブが搭載されていないのですが、利用できますか?

可能です。以下のような方法があります。

方法①
CD/DVD/BDドライブが付いている別のパソコンでCDから音声データをリッピングして音声ファイルを作成し、USBメモリや家庭内LAN、あるいはGoogle Driveなどを経由して「まねっこ倶楽部」をインストールしたパソコンにコピーする。その後、「まねっこ倶楽部」の「音声ファイルからブック作成」機能を実行する。

※CDリッピング用のソフトをお持ちでない場合は、例えば以下のようなフリーソフトをご利用ください。
窓の杜「CD2WAV」https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/cd2wav32/

方法②(推奨)
外付けUSB接続のCD/DVD/BDドライブを購入する。最近は安価なもので2000円前後の商品もあります。

Q. MP3ファイルが収録されているCDでも使用できますか?

この場合は、「音声ファイルからブック作成」を利用して、MP3ファイルを読み込んでください。

ただし、読み込めるのは圧縮形式がサンプリング周波数44.1kHz、量子化ビット数16bitのMP3ファイルのみです。多くの学習書のMP3ファイルは、この形式になっているので問題ないはずですが、まれに異なる形式のMP3ファイルがあるかもしれません。

Q. バージョンアップは有償ですか?

現在のバージョンは「1.1.0」ですが、マイナーバージョンアップ(2桁目以降の数字が上がる)は無償です。
※マイナーバージョンアップ版は、本サイトからのダウンロードにてご提供します。

メジャーバージョンアップ(1桁目の数字が上がる)は、後継製品となり、有償となります。小規模な機能追加やバグ修正はマイナーバージョンアップで行います。

Q. ユーザーサポートは有償ですか?

ユーザーサポートは無料です。以下のメールアドレスで承っております。
メール:support[at mark]paroles.jp
※[at mark]は半角@に変換してください。

Q. 使用するPCを変更したいのですか、ライセンスはどうなりますか?

まず、現在ご利用のパソコンから「まねっこ倶楽部」をアンインストールしてください。このとき、ライセンス認証解除が自動的に行われます。

その後、新しいPCに「まねっこ倶楽部」をインストールすれば、お持ちのシリアルNoで再認証が可能です。

Q. ライセンス認証の際に「ライセンス数を超えています。」と表示され、認証されません。

これは「まねっこ倶楽部」のアンインストール時に行われる「ライセンス認証解除」をせずに、別のパソコンで再認証しようとしたときに表示されるメッセージです。
※PCがクラッシュした等の事情でパソコンの構成を変えたときも、別のPCとみなされる場合があります。

この場合、弊社ユーザーサポートまでお問合せいただければ対応いたします。
メール:support[at mark]paroles.jp
※[at mark]は半角@に変換してください。

Q. 発音フィードバック機能でヘッドホンから聞こえてくる自分の声の音量が小さいのですが?

以下の改善方法があります。

方法①
マイクプロパティで、マイク音量を大きくしてください。

方法②
①で大きくならない場合、録音デバイスの「マイクブースト機能」を使用して、音量を大きくしてください。

■マウスコンピュータ社の以下のページが参考になります(外部サイト)
マイクブーストの調整方法 ( Windows7 / 8 / 8.1 / 10 )

方法③
①②で大きくならない場合、マイク自体の性能の問題と考えられますので、ヘッドセットの買い替えをご検討ください。

Q. 返品はできますか?

ご購入日(商品到着日)から14日以内にお申し出いただければ、返品を受け付け致します。電子メールでユーザーサポートまでご連絡ください。

メール:support[at mark]paroles.jp
※[at mark]は半角@に変換してください。

Q. ヘルプファイルの各ページの画像が表示されません(2021/11/07 NEW)

Version 1.0.0をご利用の一部のユーザー様で、ヘルプファイルを開いても画像の部分が×になって表示されないという現象が報告されています。

→Version 1.1.0でオンラインマニュアルに移行しました。最新版をインストールしてください。

Q. バックアップファイルが作成されません(2022/01/05 NEW)

Version 1.0.0をご利用の一部のユーザー様で、ライブラリ→バックアップを実行してもバックアップファイル(拡張子mnc)が作成されないという現象が報告されています。これは、調査の結果以下のような不具合です。

・バックアップファイルのパスに半角スペースが含まれている場合、バックアップファイルが作成できない。

以下のようなケースで、バックアップファイルが作成されません。
①半角スペースが含まれているユーザー名のユーザーでログオンしている。
②バックアップファイルを保存するフォルダに半角スペースが含まれている。
③バックアップファイル名に半角スペースが含まれている。

したがって、上記現象が起こりましたら、以下のようなフォルダをバックアップファイルの保存先として指定すると問題なくバックアップ可能です。
例:C:\backup\まねっこ倶楽部バックアップ

本件は軽微な不具合なので、次回マイナーアップデートにて修正されます。
→Version 1.1.0で対応しましたので、最新版をインストールしてください。


© 2023 まねっこ倶楽部 Powered by AFFINGER5