まねっこ倶楽部 体験モニター
本サイトのライターさんとしておなじみ、中学生向け学習塾で英語を教えている先生「Kana」さんと、現役医学生(※記事執筆当時)「諏訪部麻里子」さんに、まねっこ倶楽部の使い勝手をモニターしていただきました!
英語講師・Kanaの『手持ちの語学CDを、最大限に利用できる便利なツールです』
英語学習用の音声教材、カスタマイズできれば…
「まねっこ倶楽部」は、手持ちの語学CDを有効利用できるソフトウェアだと感じました。私はこれまで多くの語学参考書を購入してきましたが、書籍は立ち読みできても付属CDは試聴できません。購入してはじめて、「思ったより音声のスピードが速い/遅い」とか、「うーん、リピート練習用のポーズをとってあればいいのに…」と思うこともしばしば。使いにくさからあまり活用できずに、しまいこんだままのCDも結構ありました。
現役医学生・諏訪部麻里子の『かゆい所に手が届く!ディクテーション勢は必見すべし!』
ディクテーションって意外と自分でやりづらい??
ディクテーションが英語学習界隈で注目されて一段落した昨今、教材や指南書、学習者によるブログ等々、情報にはあまり困らなくなってきました。しかし、いざやってみようとするも、意外とやりづらい・続けにくい、という問題にぶつかります。その原因の一つに、「教材にあった機械がない」ということもあるように思います。